top of page

やる気がない…でもやらなきゃ!時に意識したい事

こんにちは、やまさんです。



以前の記事では、「やらないも選択肢」のお話をしました。


今回は、「やらない」を選べない(どうしてもやらなければいけない)バージョンのお話です。



みなさんは、例えばこんなご経験は、あるでしょうか?

↓↓


・自分以外にできる人がいない

・期日がせまっている

・やらないと多くの人に迷惑をかける など



そんな時は、「成功へのプレッシャー」も高いかな…?と思います。


ストレスが大きいですよね。


そんな状況でも、なるべくストレスを減らす考え方をご紹介します!


まずは、少し立ち止まって、深呼吸です。

そして、一歩ひいて俯瞰してみましょう。


それから、こんなことを自分に問いかけてみてください。

↓↓


●省略できる部分はあるか?

●小さいステップに分けることはできるか?

●今日は、どの程度ならできそうか?

●仕上がりは、完璧じゃなくてもいい?

●関係者に相談して、「妥協点」を見つけることは可能か?(延期/代行/割愛など)

●どうして気分が乗らない/やりたくないのか?

 →原因のうち、解決できるものはあるか?

●どうしたらモチベーションが上がるか?

 (なるべく、自分ひとりで叶えることができるもの)

●どうしてやらなければいけないのかを、改めて思い出す



ポイント1:「今」に焦点を当てる


今(あるいは今日)は、やりたくない気分です。

明日は、明日の気分があります。今日とまったく同じかもしれないし、少し違うかもしれません。


今の自分の状態に焦点を合わせて、問うてみましょう。

「今日は?いまは?」…と。



ポイント2:細かく分けて見る


「イヤイヤ」な気持ちは、私もよくわかります。

そういう時は、目の前の課題が大きく見えるでしょう。


漠然と「やりたくない」、でもやらなければいけない。

そんな時は、上の問いのように少し細分化して見てみると、気持ちが楽になることがあります。


ぜひ、お試しあれ。






最新記事

すべて表示

「先延ばし」と自己破壊サイクル

こんにちは、やまさんです。 今日は、「先延ばし」のお話です。 英語ではprocrastinationと言い、 (プロクラスティネィション) 特に学生の間でよく耳にします。 (私は米留学時によく言われました。笑) 「先延ばし」とは やらなければいけないタスクを避け、 開始や終了を遅らせることです。 (タスク=課題、作業) 「うつ病、自尊心の低下、罪悪感、不十分さ」と関連していることが多いそうです。

カウンセリングでする事

こんにちは、やまさんです。 「カウンセリングって、どんな事をするんだろう?」 その疑問にお答えします☆ そのために、まず知っておきたいことがあります。 それは、カウンセリングの目的です。 ↓↓ カウンセリングが目指すところは、 「心の自立」です。 すなわち、ストレスに自分で対処できる力をつけることです。 では、実際にカウンセリングでは何をしているのでしょうか?? 【カウンセリングでする事】 カウン

インスタ更新しました☆

こんにちは、やまさんです。 今回は、心も温まる飲み物「ホットチョコレート」です。 材料の牛乳とチョコレートには、気分を落ち着かせる・安定させる効果があります。 (両方に含まれるトリプトファンがセロトニンの生成を促進するため) 他にもそれぞれ、嬉しい作用があります♪ 最新の投稿は、トップページから見れます☆ 「ホーム」 ↓ 下へスクロール ↓ 「Instagram」 私生活の小ネタを、数日おきにup

hana4.png
hana4_edited.png
bottom of page