top of page
木目長方形_edited.jpg

心理療法

力動的アプローチ

過去をさかのぼり

​根本の原因を探る

認知療法

モノの見方・考え方を

客観的に整理、見直す

来談者中心療法

気持ちを尊重して

​じっくり丁寧に傾聴

相談できること

<例>

  • どうしたらいいかわからない

  • ちょっと聴いてほしい

  • つらい、気分が落ち込む

  • 不安、緊張

  • 生きづらい

  • ​社会に適応できない

  • ​思考のクセ(ネガティブ、100ぜロなど

  • 依存しやすい

  • 神経質、人目が気になる

  • 疲れやすい

  • 身体の不調

  • 眠れない、生活習慣の乱れ

人に見られると、
フリーズしちゃうでち…

10474824_edited.jpg

他にも、いろんなお悩みを

受けつけています

※症状の種類や程度により、専門の機関をお奨めする場合もございます。その際、当ルームでは特定の機関のご紹介はおこなっておりませんのでご了承ください。

​そうだん、

よやく、

6つのプランから選べます
↓↓

Q&A・感想

  • 効果ありますか?
    効果はあります。 向き合う姿勢が積極的であるほど、効果を感じやすいです。
  • カウンセリングが必要かわかりません
    今ご覧いただいているということは、心が必要と感じている…のかもしれませんね。 日々体験する様々な気持ちが、積もって大きな「悩み」となる前に、こまめに整理することがおすすめです。 心の「治療」の他にも、日々の「調整」もカウンセリングの役割です。
  • 通う回数、頻度はどのくらいですか?
    一人一人が本当に異なり、皆さま自由にご利用いただいています。 例として、これまでの思考・行動パターンを変えたい場合には、5~10回以上、2週間に1回のペースで通われる方が多いです。
  • 強要・洗脳・批判されないですか?
    カウンセリングでそのようなことは一切ありません。ご安心くださいね。 クライアント様の気持ちを一番に考え、尊重しながらお話をします。 正解はありません。ジャッジもありません。
  • 行くタイミングはいつですか?
    誰かに話したいと思った時や、お悩みに関する情報を集める時などを目安にしてみてくださいね。 けあトークでは、明確な症状や診断名がない「モヤっと」した段階からご相談を受けつけています。 一人で抱え込むと、苦悩が大きくなったり、根本の解決まで至らない可能性があります。 もちろん、どの段階で来ていただいても効果はあるのですが、早いうちに調整しておけば、苦悩をなるべく小さくおさえることができます。
  • どんな変化がありますか?
    気持ちがすっきり、悩みから解放、自信がつく、気づきを得る、思考・行動パターンが変わる、満たされる、決心できる…など、皆さま程度の違いはありますが、心が楽になる方へ向かいます。
  • どんな事をしますか?
    まず、リラックスした雰囲気を心がけています。 決まった形はなく、雑談する感覚で自由にお話していただきます。 いろいろな問いに対し、自由に考える→回答を繰り返します。 向き合い方も様々で、泣いたり怒ったり、メモを取ったりなど、思い思いの時間を過ごしていただきます。

​勇気を出ちて
来てよかったー!

楽になった~

スッキリ

気持ちが軽いでチュウ

「自分の世界が少しずつ変わっていく実感」

30代・男性
あまりメンタルケアの効用を自覚していなかったのですが、日々の焦燥感や憂鬱な気持ちとの向き合い方が分からず、藁にもすがる思いで辿り着きました。先生はその人柄もあり、とても話がしやすく、自分でも気が付かないほど奥底にあった心理をいつの間にか言葉にしています。うまく形容できないですが、対話を通じて自分自身を受け入れてあげることで、自分の世界が少しずつ変わっていく実感を得ました。先生に出会わなければ未だにお酒に逃げていたのかなと思います。自分に厳しいが故に心を痛めている多くの人が先生に出会えたら良いなと思います。
「すごく救われました」

40代・女性

ささいな夫婦喧嘩で相談しました。(中略)
怒りがおさまらず、怒ったり、途中からは何故か悲しくなり泣き出したり、しかも号泣、そのあげくに笑ったり、と大変困らせたと思いますが、私の話をずっと聞いてくれて、話が終わった頃はとても落ち着きました。
友達には言えない事もカウンセラーの人にはすべて言えたのでスッキリしました。私が「こんなに怒ったりしたらいけないよね」とか「あの時あの選択しなければよかった」っと言った時「怒った自分もすべて認めてあげて」と言われたことですごく救われました。
夫は帰ってきて今は普通に生活しています。私の考えも少しずつ変わった気がします。
あの時勇気を出して相談して本当によかったです。もし周りに悩んでいる人がいたら教えてあげたいです。
「大変参考になりました」

50代・男性

知り合いの女性が発作的に起こって暴力をふるう心理がよく分かりました。またそれにどう対応していくかのアドバイス、大変参考になりました。
「前向きさを取り戻せた」

20代・女性

根本的な部分で問題に対しての感情や気持ちを理解しているつもりでした。
ですが、話を聞いて貰うにつれ、今まで意識していなかった過去の出来事や未来へ願望への結びつきに気づきました。
​整理された思考で今を見つめることができて心が軽いです。沈んでいた前向きさを取り戻せたような気がしています!
「大丈夫、という安心感」

40代・男性

なんだか不安、なんだか満たされない、なんだか寂しい。
普通に生活しているように見えつつ、実はそんな思いに常に苦しんでいました。
どうにかしたい!!何か変えないとヤバい!と。
山中先生との会話をする中で、自分のありとあらゆる事をお伝えすることができて。
もう、自分自身でも忘れてたようなドロドロも思い出すこともできて。
その先にあったのは、ありのままでよい、というシンプルな在り方。
どうにかしなくてよい、大丈夫、という安心感。
かけがえのない対話の時間を、ありがとうございました。
感想
bottom of page