こんにちは、やまさんです。
これまで、「食べたい物を我慢すること」も「食べたい物を食べ過ぎること」も「自分への愛が足りていないこと」とお話をしてきました。
今回は、まとめです。
「自分を愛する」
ここが肝心!ポイントは、心の声と体の声を聴くことです。
食べたい物を我慢する方の場合は、特に、心の声を意識してみましょう。
心の声を聴いて、何を欲しているかを知り、欲しているものを適切に与えてあげます。
そうすることで、自分の声を聴く=自分を尊重する=大切にすることにつながります。
食べ過ぎさんの場合は、まずは、身体の声を意識してみましょう。
身体が欲しているものを適切な量あげることで、食べ過ぎによる苦しみから身体を解放してあげる=自分を大切にすることになります。
また、一時の感情を処理するために食べて、そのまま習慣的に食べる…など、もはや心も身体も食べ物を必要としていないのに食べる場合もあります。このような習慣化を断ち切るためにも、身体の声を聴くことが重要になってきます。
いきなり180度変えることは難しいかもしれません。
その場合、まずは、「意識」することから始めましょう。
意識できればハナマルです💮
コメント