
プロフィール

あなたの気持ちがわかるから・・・
だれよりも親身にあなたと向き合います

心理カウンセラー
山中 尊絵
(やまなか たかえ)
認定心理士(公益社団法人 日本心理学会)
NLPプラクティショナー(日本NLP協会)
LABプロファイルプラクティショナー(日本NLP協会)
メディカルアロマインストラクター(日本統合医学協会)
26歳から大学で心理学・哲学・宗教学を学び資格取得。
「受容と愛」に基づき、各心理療法のエッセンスを取り入れたカウンセリングを行う。


思春期頃から「生きづらさ」を感じるようになり、気がついたら、摂食障害とアルコール依存症に悩まされるようになっていました。傷つきやすく万年うつで、周囲の目が気になり引きこもった時期もありました。神経質と強迫性でいつも不安で、体はあちこち痛くなりました。生きる意味も、生きていていいのかさえもわからず、やめようとも思いました。
すべてを変えるきっかけとなったのは、初めて精神科を受診した時でした。ただ鬱を軽くする薬を求めて行ったのですが、結果的に、私を変えた《勇気の一歩》となりました。
それから、カウンセリングと整体院に通い始めました。もともと、悩みを相談するタイプではなかったので、半信半疑でした。
カウンセラーや整体師さんが親身にサポートしてくださり、対話でいろいろな気づきも得ました。
数ヵ月後、私はついに自分を変えることができました。(→カウンセリングの効果)
私が果たしたこと、それは自己受容を高めることでした。
みなさんも、悩みから解放され、無条件の《満足感 自信 幸福感 安心感》で満ちることを願っております。
誰もが、生きやすく生きる権利を持っています。本当は、みんな産まれた瞬間から認められているのです。あなたも、あなたの家族も、楽しく幸せに生きてよいのです。
私は、けあトークを通してみなさんに「生きやすさ」を見つけて欲しいと願っております。そのために、親身に寄り添い共に歩みます。


ごあいさつ
こんにちわ。
ホームページをご覧いただきまして、ありがとうございます。
もし、お力になれることがありましたら、どうかお気軽にご連絡ください。誠心誠意、あなたと、あなたの心に向き合わせていただきます。
いつかお話できる日を、心よりお待ちしております。
敬具