自己受容不安対処法5~慣れるこんにちは、やまさんです。 【不安対処法シリーズ】 5. 慣れる 不安を覚える原因として、「未知の経験」と「過去の失敗体験」が挙げられます。 克服するためには、「未知」を「既知」へ、「失敗体験」を「成功体験」に書き換えることが効果的です。...
自己受容不安対処法3~コントロールする感覚こんにちは、やまさんです。 不安を対処する方法シリーズ 3. コントロールする感覚 不安とは、「自分で対処できない事態」と判断する(思い込む)時に生じる感覚のことです。 すなわち、「コントロールできない状態」です。 心理学用語で「統制の所在(Locus of...
自己受容日光で「うつ」蒸発いやぁ~、東京は昨日・今日と熱いですね~ 今朝、久々に洗濯物を外に干しました。 (ここ数か月間、花粉やら強風やらで部屋干しでした) 朝イチ浴びる日光は、やっぱり気持ちいいですね! 鬱々とした気分も蒸発しそうな日差しです。...
特集雑誌インタビューこんにちわ。 先日、雑誌「COMPANYTANK」様と対談させていただきました。 けあトークに込める想いや、クライアント様への温かい気持ちなどを語らせていただく、貴重な機会となりました。 インタビューをご担当してくださったのは、タレントの水野裕子様です。...